「大変だなこりゃ」「大変な時の楽しさ」について

コロナがお仕事に大変影響してます。今いるとこの経営とかも悪い悪い悪いという状況ですが、個人的にはなぜかそれは気にしてなく、何が気になるのかというと他の社員の精神衛生が気になります。精神障害者に接する仕事で、現在それは停止されていて社員のみがいる状況。隣の事業所は普段通り運営され障害者の方と社員がいる状況。隣はいつも通り+社員は最低限で回す。こんな状況。

ここからは個人的な見立てになるんですが。宣言が出されて10日経ちますが、予想以上に他の社員が疲弊しているんですね。障害者の利用がストップしてますが、事業自体は止まってないので大変大変。他の業務も通常で。年間のスケジュールも変更。モチベーションは上がらない。社員の中には家族から今行かないといけないのかと言われる人も。隣は隣で障害者の方の行動も制限しないといけないので、雰囲気がいつもより悪化。隣の事業所にもヘルプに行かなくてはいかない段階になってきて、障害者と社員どっちが先に潰れるかなという状況に来ているのかなというのが個人的な所感。+以前1人辞めており、増員までの間隙にいるので人も足りない。悪い悪い悪いのがタイミング的に積み重なっているんですね。

僕は当初楽観視しており、GW開けたら通常運営かな?なんて思ってたんですが、昨日今日の状況見てたらこりゃ伸びるなぁ。で、GWまで乗り切れないぞってなりました。

こりゃやべぇぞって思っている社員はいたので、その方々と一緒に上と相談して、なんとかなりそうです。やったね。

 

他の会社のこと聞いてると、命をとるか仕事をとるかで命をとって仕事辞める人もいるみたいですね。ここからは気持ちの問題。話し合ってて、コロナについてなんですけど、どれだけ心配してるかはすごく個人差があるってのが実感されました。遠くから通ってる人と近くから通っている人でも意識の差がある。おいおいそれは過剰だよ、とは言えないんですよね。実際問題精神的に影響が出ている。そして、これは過敏すぎると本人も思ってるんですが、高齢の家族に移したら、同居人が高齢者と接する仕事に携わっているので自分がかかったらそっちに影響があるなど、間接的な影響等が積み重なって、心の中で溜まって溜まってギリギリになっているなどがありました。

 

取り合えずGWは乗り切れるかなって感じですが、これが続くとどうなるかな。また別の対処法を考えないといけないですね。

 

ここからは個人的な癖です。

超大変な状況ですが、超楽しい~。不謹慎で頭がおかしいと思われるかもしれないですが、盛り上がってきたなって感じがしてとても嬉しい。最初の会社では腐乱死体を一緒にやってくれと深夜電話が来て起こされたとき、次の会社では大事故ですぐに保守に行ってくれとなった時が主に該当します。仕事で大変な状況や単純に忙しくなってくるとつい楽しくなってきちゃう。何すればいいかを頭の中で段取りして、その通りにテキパキするのが快感。忙しさを崩して、それを平常に戻すのが好きなんですかね。今すごく楽しくてキタキタキター!って感じです。